世界で最もコスト効率の高い双腕ロボット

世界初の教育用双腕協働ロボット「myBuddy」で開発効率を向上
エレファント・ロボティクスは7月、多機能を備えた双腕協働ロボット「myBuddy」を驚きの価格で発売した。myBuddy は、協働ロボットアームとしてユーザーがより多くのアプリケーションや開発を実現できるよう支援する。
「 myBuddyは、科学研究と教育に最適な、最も費用対効果の高い双腕ロボットです。デスクトップ開発に最適な軽量設計で、内蔵アプリとシステムにより簡単に使用できます。」— Elephant Robotics CEO、ジョーイ・ソン
を搭載したサービスロボット部門初の双腕ロボット製品です。双腕13軸ヒューマノイド協働ロボットです。myBuddyは、吸引ポンプやグリッパーなど、様々なアクセサリと連携して動作します。さらに、 Elephant Robotics社が公開しているロボット関連キットや開発チュートリアルを利用することで、二次開発を加速させることができます。
1. コンパクトサイズと高いコストパフォーマンス
myBuddyの片腕の動作半径は280mm、最大可搬重量は250gです。軽量で柔軟性に優れています。
高価な産業用双腕協働ロボットとは異なり、Elephant RoboticsはmyCobotシリーズをアップグレードし、高度に統合された製品設計と自社開発のロボット制御プラットフォームをベースにした新型myBuddyロボットを開発しました。この驚異的な価格で提供されるロボットにより、双腕ロボットアプリケーションの開発はもはや困難な課題ではなくなりました。
2. 独立したオープンソース、二次開発をサポート
2.1 完全にオープンな制御インターフェース
myBuddyの下部制御インターフェースはオープンで、100以上のAPIインターフェースが利用可能です。ポテンシャル値、角度、座標、走行速度などのインターフェースを自由に制御できるため、双腕ロボットの応用研究、動作経路計画、動作開発、視覚認識などを実現できます。
ハードウェア インターフェイスでは、myBuddy は、HDMI、USB、Grove、3.3V IO、LEGO、RJ45 インターフェイスなど、さまざまな入出力インターフェイスを提供します。
2.2 メインストリームプログラミング制御
グラフィカル プログラミングをサポートしています。myBlockly は、ユーザーがプロジェクトを使い、開発するのがシンプルで簡単です。
myBuddyはPythonプログラミング言語による制御もサポートしています。ユーザーは関節角度とロボット座標を設定し、速度と位置をリアルタイムで取得できます(応答時間は最大20ミリ秒)。
2.3 シミュレーション制御サポート
ROSの公式パートナーとして、Elephant RoboticsはmyBuddyシステムにROS環境を構築しました。ROS環境では、ユーザーはロボットの動作経路計画アルゴリズムの研究、双腕干渉回避アルゴリズムの研究、ロボットビジョン学習、その他の人工知能アプリケーションの開発を実現できます。
3. ロボットビジョンのディープラーニングをサポート
myBuddyは、7インチのインタラクティブディスプレイ、200万画素のHDカメラ2台、そして20種類以上の表情認識機能を搭載しています。ユーザーは、人間とロボットのインタラクション、ロボットビジョン、ロボット学習、人工知能、行動計画、メカトロニクス、製造、自動化といった分野における科学研究を実現できます。
カメラは、エリア位置の測位、物体、QR コードの認識をサポートします。myBuddy はカメラを使用して顔と体の認識を実現できます。
4. 両腕協調をサポート
myBuddyは、単一のロボットアームよりも高い柔軟性、機動性、そして高い積載能力を備えています。剛性物体と柔軟物体の両方において、物体の把持と移動能力が効果的に向上し、作業時の両アームの衝突を効果的に回避します。双腕の連携により、複雑なタスクを秩序正しく制御し、グリッパーへの依存を軽減します。
5. 複数のアクセサリをサポート
Elephant Robotics は、エンドエフェクタ、ベース、カメラ、携帯電話グリッパーなど、myBuddy 製品で使用できる 20 種類以上のロボットアームエンドアクセサリを開発しました。
5.1 エンドエフェクタ
● アダプティブクロー
● 平行ジョー
● 垂直吸引ポンプ
● 並列吸引ポンプ
● 指先を撃つ
● 空気圧ノズル
5.2 ベース
● G型ベース2.0
5.3 カメラ
● カメラフランジ
5.4 グリッパー
● ペングリッパー
● 携帯電話グリッパー
5.5 VRコントロール
OculusおよびPico Neo3 VRコントロールに対応。ユーザーはロボットアームを遠隔操作し、VR体験を楽しむことができます。
5.6 その他
● 虫眼鏡
myBuddyは、教育・研究用のデスクトップレベルの軽量双腕協働ロボットです。ロボット工学や開発における研究・学習の効率向上に役立ちます。
エレファント・ロボティクスは、次のような様々な専門レベルの教育研究開発製品を開発してきました。 マイコボット、 メカアーム、 myPalletizer 、 myAGVといった製品があります。myBuddyの製品デザインは、myCobotシリーズの丸みを帯びたコーナーをベースとしており、全体的にシンプルで美しい工業デザインスタイルとなっています。myBuddyの作業範囲は、単体のロボットアームと比較して400%以上向上しています。また、3つの補助制御チップを搭載しているため、開発効率は300%以上向上しています。
● 現在、myBuddyはセール中で、小売価格は1699.00ドルです。 Shopify 。8月8日まで最初の20件の注文が15%オフになります。
マーケティング&セールスチーム
エレファントロボティクス
+86 755 8696 8565
marketing@zjzmjcyxgs.com
myBuddy 280 Pi | 世界で最もコスト効率の高い双腕協働ロボットアーム
-
投稿された
myBuddy